釣りスギ★チャンネル

三重県から釣り情報発信★オフショアジギング、釣り全般、防災など。あだ名は昔からすぎちゃん。

布団乾燥機を使ってみた。ダニアレルギーや花粉症、冷え性のあなたもこれで快適!

f:id:after22h22m:20210205002459p:plain


f:id:after22h22m:20210125004313j:image

 

 布団乾燥機を買おうかお悩みの方にお伝えしたいことがあります。

 

 きっかけは子供のダニアレルギーと、私の花粉症です。すぎちゃんはスギ花粉が本当にがひどいので、毎年この季節になると、布団が干せなくなってしまいます。

 

 そこで、年始のセールで買ってしまいました。アイリスオーヤマの「ふとん乾燥機カラリエ」。これが本当にコスパが良過ぎるので、買おうか悩んでいる方は必見です。

 

 さて、布団干しと言えば、手間がかかる、急に雨が降ってきたら困る、夕方になっても生乾きだった・・おまけに冬は寒いです。

 

 おまけに自分は布団干すの好きなんですが、花粉症を恐れてしまいます。

 

 布団乾燥機は屋内で、布団の温めと乾燥を同時に行うことができます。

 

 我が家が購入したのはアイリスオーヤマの「KFK‐W1」という型番のツインノズルのタイプです。

 

 公式ホームページによると、売りは以下の5点です。

 

01 ツインノズルでスピード乾燥

02 ふとんにホースを入れるだけ

03 軽量&コンパクトで手軽に使える

04 4つのモードとわかりやすい表示でらくらく使える

05 2足同時にくつ乾燥できる

 

 まあ、要約すると上記の5点にまとめられると思いますが、使ってみて一番思ったのはやはり寝るときの快適性!これに尽きます。

 

 誰しも、干したての布団がホカホカで気持ちいい体験はされていますよね。これが簡単に、夜寝る前に少し準備するだけで味わえる・・

 

 生活の質が、幸福度がそれだけでグンと上がります。

 

 だって、冬とか寝るときめちゃくちゃ寒いですよ。自分だけかもしれませんが、極度の冷え性で、おまけに2階で寝ていると布団が冷たいんです。寝る前に、はやく暖まって…ってなります。でもこれ使えばすぐにホカホカに。次の日も頑張れます。こどもの寝つきもよくなりますよ。

 

 使い方は至って簡単。掛け布団と敷き布団(毛布)の間にホースを入れて、布団をしっかりと被せたら、ボタンを押すだけ。ふとん袋が不要っていうのが本当に楽です。

 

 そして軽量&コンパクト。本当に軽いです。その重さ、約2.2kgです。片手で楽に持ち運べますよ。我が家みたいに、寝る部屋が複数ある場合には本当に助かります。

 

 4つのモードなんですが、「ふとん乾燥(冬、夏)」、あたため、ダニのモードです。

 

 一番惹かれるのはやっぱりダニモードです。100分かかりますが、布団のダニ対策をしたいときに使います。

 

 ダニは乾燥と熱に弱く、50℃で30分程度、60℃ではすぐに死滅してしまいます。ふとん袋がなくても熱を隅々までいきわたらせることができるので、ダニ対策にもなりますよ。

 

 ちなみに、ダニの死骸やフンもアレルゲンであるため、その後はdysonの布団クリーナーで入念に除去します。

 

 また、くつや衣類の乾燥にも使えます。付属品の「くつ乾燥ノズル」を使えば、2足同時に乾燥させることができるので、雨に濡れた長靴や運動靴もこれで安心です。

 

 デメリットも考えてみました。

 

 特に使ってみて、デメリットはないかなあと思いますが、敢えていうなら、簡単に使えすぎるので、逆に寝るときに乾燥しすぎて喉を痛めないかなってところです。

 

 あとは、やっぱりたまには日光にも当てたくなりますね。カラッと晴れた日には外に干したくなりますから。それで得られる幸福感もあるでしょう。

 

 布団乾燥機は電気代もかかりますし、稼働中の騒音が気になる方もいるでしょう。自分は全く気になりませんが。

 

 天気のいい日は外に干すっていう従来のやり方と併用することで、より快適な生活が送れると思います。

 

すぎちゃん