釣りスギ★チャンネル

三重県から釣り情報発信★オフショアジギング、釣り全般、防災など。あだ名は昔からすぎちゃん。

エギングロッドは絶対にほしい万能竿

 

こんにちは、釣りスギ★チャンネル★のすぎちゃんです!海の資源が豊かな三重県で生まれ育ち、三重の海をこよなく愛するアングラー(釣人)です。

 

「釣りをやってみたいけど何を準備したらいいかわからない」
「釣りの用語って難しいから敬遠気味・・・・」

 

こういった釣り初心者の方の一歩に、少しでも役に立てるような記事を心がけていきたいと思います!

 

この記事はこんな人にオススメ!

・これから釣りを始めたいけど、どんな竿を買おうか悩んでいる方
・1本の竿で他の釣りにも流用したい方
・エギングロッドがほしいけど買うのをためらっている方

 

今回の記事では、僕自身はエギングロッドを買ってみて良かったなと思ったので、体験談をもとに、この万能竿について解説していきます。これから釣りを始めたい!竿がほしい!と考えている方の参考になればいいなと思います。

種類が多すぎてどの竿を買えばいいか分からない

釣りは本当に道具の種類が多いです。いまだに僕も分からない事が多いですが、竿ひとつでも、なぜこんなに種類があるのか?

 

魚の種類で専用竿が有ると言っても過言ではないくらい・・専用竿のほうが釣れるから専用竿があるんだと思います。

 

でも、いきなりそんなにたくさんの種類の竿を持つことはできないと思うので、みんなが「君に決めた!」って思えるような最初の竿に出会えるといいなと思います。

 

結論から言いますね。海釣りをしたい方、最初は迷わずエギングロッドをオススメします!

 

理由は簡単で、陸で釣りをする場合だとエギングロッド1本でほとんどの釣りが成立するからです。コスパがいいのは懐にも優しいですよね。

 

エギングロッドはイカを釣る専用竿です。でもイカしか釣れないのか?というと全くそんなことはありません。僕はイカなんてほとんど釣ったことありませんが、エギングロッドを使い倒しています。

 

エギングロッドの特徴

まず、エギングとはエギと呼ばれるルアーをキャスト(投げ)して、底に着いたらロッドを大きく2〜3回シャクってまた落とす・・という釣り方です。

 

大きくシャクリ上げることで腕に負担がかかるので、まず作りが軽量です。

 

そして強度的にもそこそこ強く設計されています。

イカはエギを抱いたら海水をジェット噴射みたいに吹き出して後方へ逃げようとします。アオリイカは大きいもので2〜3キロのものも釣れるので、当然ロッド自体も丈夫な作りになっています。

 

最後に感度。イカが釣れたときのアタリって繊細で、感度のいい竿でないとわからないかもしれません。他の竿で試したことはありませんが、わずかなアタリを高感度の竿で捉えるといった感じです。

 

軽い、強い、感度もいい。

 

エギングという釣りに適した竿だからこその特徴を兼ね備えています。

 

エギングロッドが万能竿な理由

軽い上に強さもあるので、ルアーをシャクっても疲れにくいうえ、小〜中型の青物なら余裕でファイトできます。

 

少しライトよりですがショアジギングでも使えますし、シーバスロッドの代用にもなります。20〜30gの軽めのメタルジグをキャストして・・スーパーライトショアジギング(SLSJ)に向いていますね。

 

ライトゲームでも、ジグヘッド単体は少し厳しいかもしれませんがフロートなんかをつければアジング、メバリングにも使えます。

 

もちろん、足元でのサビキ、胴付き、餌釣りにも使えますよ。キス釣りはいつもエギングロッドでやっています。キスの明確なアタリは感度がいいからとても面白いです。

 

陸ではこれ1本有るだけで本当にできる釣りがめちゃくちゃ増えます。

 

エギングロッドを選ぶとき

一言でエギングロッドとは言ってもたくさん種類があり、あまりこの竿は〜〜・・・って言う竿は聞いたことはありません。

 

どのメーカーもそれなりに使いやすいとは思いますが、個人的には

・長さ

・硬さ

・重さ(または見た目)

の順に優先順位をつけて選ぶといいかなと思います。

 

長さは一番重要で、大体7後半〜9フィートの竿が多いと思います。とにかく飛ばしたい方は長い竿を選ぶほうがいいとは思いますが、その分取り回しが悪く、疲れます。

 

サーフとかキャストを要するところで主に使いたい方は9フィートをオススメしますが、漁港や堤防、河口といろいろなフィールドで使いたいのであれば8フィート台の長さをオススメします。

 

次に硬さですが、L(ライト)→ML(ミディアム・ライト)→M(ミディアム)→MH(ミディアム・ヘビー)といったものがあります。

 

初めて買うのであればMLかMが使いやすいかなと思います。しなりがあって投げやすいと思います。

コスパ最強はダイワの「エメラルダス」

僕が初めて買ったエギングロッドはシマノのセフィアBBを使っていました。

 

中古で3,000円で売っていたのを即GETしました。ショアジギングロッドをメインのルアー竿にしつつ、ルアーで駄目ならこっちでキス釣り、みたいなことをやっていました。サブロッドとしても使ってます。

 

でもエメラルダスに買い替えて良かったなと思っています。

 

専用リールとセットした感じがこちら。きれいなカラーです。

f:id:after22h22m:20230119173205j:image
f:id:after22h22m:20230119173208j:image

 

エメラルダスはダイワのイカ釣り専用ブランドとして人気があります。

 

このシリーズは上をみたら高価なモデルもたくさんあるんですが、エメラルダスXという一番安いモデルでも十分使いやすいです。

 

長さが8.3、8.6、8.9フィートの3種類があります。自分は8.3フィートのMLで3.5号のエギを使えるロッドを選択しました。

 

 

エメラルダスX(8.3フィート ML)を選択した理由は4つあります。もう、半分以上見た目ですけどね。

 

・長さ、硬さ、重さともに自分の中で基準を満たしたこと。

・1万円台で買えること。

・色、名前、全てがかっこいいこと。

・タックルボックスやリールもエメラルダスの色で揃えることができること。

 

見た目なんて・・・って思うかもしれませんが、エメラルダスシリーズはロッドだけでなく色んな商品があるので、揃えたら本当にかっこいいのです。

 

この洗練されたなんとも言えないカラー。エメラルダスにはバッグやエギホルダーをはじめとした小物もたくさんあります。

 

バッグは持っていませんが、こういうバッグでランガンするのもありかなと思ってしまいます。

 

リールは2500番が一番タックルバランスよく使えます。僕は最初ダブルハンドルが気になりましたが、投げるのもしゃくるのも全く問題ないです。ダブルハンドルは巻きやすく、止めたいときにピタッと止めることができるため、イカ釣りにとって最もやっかいな不自然なラインの動きを防ぐことができます。

 

どうせならケースもエメラルダスで揃えたいですね。

 

タックルボックスは3000番と4000番の2種類があります。

 
 
最初から全てを揃えるのは難しいと思いますが、エギングロッドは本当に重宝するし、長く使うことになる万能竿だと思います。
 
どうせなら、こういった見た目、デザインにもこだわってみてはいかがでしょうか。
 
あぁ、、釣り行きたい(^^)